入会のご案内JOIN
経営のお悩みを解決!商工会はメリットの宝庫です。
商工会に加入するメリットは、加入された方がどのように商工会を利用するかによって変わってきます。
商工会をフル活用して会社の経営に役立ててください。
経営に関するさまざまな支援が受けられます。
売上を上げたい、コストを削減したい、新商品を開発したい、税務や会計がわからないといった具体的な課題への対応から、より専門的な支援が必要な場合は専門家派遣制度等を利用して皆様の課題を解決します。その他、課題や問題点が明確ではない場合でも、経営者のお話を伺いながら経営分析を行い、課題の抽出や解決方法についての支援をいたします。
融資や補助金の相談が受けられます。
特に「マル経」は無担保・無保証・低金利で借り入れができる有利な制度です。
同業種、異業種を問わず経営者同士の交流を図ることができます。
商工会には商業部会、工業部会、観光部会、青年部、女性部などの組織があり、それぞれが独自に活動を行っています。また、富士駿東地区の商工会が連携して広域の研修会や交流会も行っています。普段は接点が無い業種の経営者と交流を図ることで、自社の経営のヒントを得られることもあります。
- 加入条件
- 商工会が設置されている市町村内で、原則その地域内で引き続き6ヶ月以上、事務所・店舗・工場などを有する事業者であれば、規模の大小にかかわらず、誰でも加入できます。
これらの要件を満たさない方でも、特別会員制度(賛助会員制度)、あるいは定款で別段の定めを行う「定款会員」を設け、会員サービスを行っております。
- 会費
- 個人事業:年間 9,600円~
法人事業:年間 11,000円~(主に資本金、従業員数等の規模によります)
その他、加入金として、入会時に3,000円を徴収させて頂きます。
尚、商工会は営利組織ではありませんので、基本的に相談は無料ですが、確定申告相談や記帳機械化制度、労働保険事務等は別途手数料がかかります。
- 加入方法
- 加入については、お電話またはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。個別に説明させていただきます。
-
本所:鷹岡事務所 0545-71-2358 8:30~17:15(月~金)
富士川事務所 0545-81-1280 8:30~17:15(月~金)
- お問い合わせフォームは
こちら 24時間365日受付中
商工会には、経営指導員をはじめとする職員が皆様の事業を手助けするべく常駐しております。
地域の皆様の事業所に訪問するなど、巡回指導を積極的に行っておりますので、
事業の運営について、どんなことでもご相談ください。